教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

ボッチャ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は支援学級で、光陽支援学校の先生にパラリンピック競技のボッチャ体験をさせて頂きます!

1年生 人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手を組んで自分の指を動かしてますが、動かそうとしても自分の思うように動かない指があります。いつもは動かせるものも、思い通りに動かせない感覚を体験している様子です。

1年生 人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、人権学習の様子です。

人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
光陽支援学校より講師の先生に来校して頂き、特別支援学校の様子や障がいについてのお話を聞いています。

1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、学年集会では服装頭髪点検を行いました。
その後、生活指導のお話がありました。
もうすぐ2月も終わります。3学期も残り1ヶ月となりました。また、今日からテスト1週間前になります。放課後の時間の使い方を大切にして欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/11 一般入学者選抜入試
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係

食育つうしん