教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

2年生学年集会

画像1 画像1
2年生、学年集会の様子です。委員長からの気持ちでは、前期委員長をして感じたことや成長したと実感したことを全体に伝えました。
9月の学年目標は、『行事が多いけど、勉強の手を抜かないようにしよう』です。
2週間後には校外学習があり、3週間後には中間テストとなります。
また、本日配布された学年通信には11月に行われる職場体験学習について記載されており、先生から『働く』ことについてのお話がありました。
学年目標の通り沢山の行事がありますが、日常生活、勉強、部活、行事と、どれも良い経験となるように頑張りましょう!

2年生 校外学習事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳大会のあとは、格技室にて校外学習の事前指導です。
エンジョイエコカードを使用して、大阪市内散策を行います。

2年生水泳大会

画像1 画像1
競技も終盤となりました。
男女混合浮き輪リレーでは、先生たちも混ざっています!!

2年生水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、水泳大会の様子です!

2年生水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式の様子です!
選手宣誓を行い、全員で準備体操をしています!!
けがのないよう、頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係