教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

男子バスケ部

画像1 画像1
GW開けの朝練です。連休中は練習試合の連戦があり、そこでの各自の反省点を自主練習しています。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終セット甲子園学院高等部の試合も中盤までリードを奪うも勝負どころのスパイク力、レシーブ力の差がでて18点で押さえられました。今日出てきた課題を克服する練習を明日からまた頑張ります!明日は1年生も練習です。1年生にパスやレシーブの基本を教えるなかで自分のプレーの見直しにもなります。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は甲子園学院で中等部、高校生、神戸の鷹匠中学校と練習試合です。昨日のブロック優勝に満足してる時間はありません。強豪チーム相手に通用する力をつけるためには課題が山積みでした。甲子園学院中等部16対25、鷹匠19対25、甲子園学院中等部10対25、鷹匠15対25、鷹匠21対25、甲子園学院中等部7対25、鷹匠25対18、甲子園学院高等部29対27、甲子園学院高等部15対25、甲子園学院中等部10対25。相手の粘り強いレシーブを崩せず、鋭いサーブで連続失点。レシーブの土台をつくるトレーニングが不可欠です。

柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
連休中は投げ込みを中心に、技の確認をしました。
各自、得意技を研究中です。
きれいな技をかけられるよう頑張りましょう。
また、今日は保護者の方から差し入れをいただきました。
ありがとうございます。

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天理西中学校に来て練習試合です。天理大学の野球部員が審判などのお手伝いもしてくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/11 一般入学者選抜入試
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係

食育つうしん