教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪市交流大会が柴島中学校で行われています。第1試合の大淀戦は第1セット21対25、第2セット16対25。第2試合の東住吉戦は強いサーブで崩され厳しい展開でした。第3試合の柴島戦は第1セット10対25、第2セット8対25。落下点の見極めと連携の声を大きく、早く出すことが大事です。

吹奏楽部

画像1 画像1
本日は、大宮中学校吹奏楽部と合同で、ソロ発表及びソロコンテスト壮行会を本校にて行いました。
とても成長した生徒たちの演奏は、聴きごたえがあり感動しました。
19日(土)に大阪市ソロコンテストがあります。
応援よろしくお願い致します!

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はフェブラリー杯が行われています。参加数200チームを越える大会です。第1試合は成南中学校とでした。第1セットは6対25、第2セットは10対25とサーブカットがあがらず厳しい試合展開です。第2試合の清教学園とは少しラリーになってきました。第1セット12対25、第2セット14対25。第3試合の上之島中学校とは第1セット5対25、第2セット7対25でした。
点をとられたあとの切り替えと確認することを素早くする、ラリーの中でいかに大きい声を出せるかが大事です。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は尼崎市立大庄北中学校で合同練習会が行われています。各チーム目標を言ってからスタートしました。3月の1年生大会優勝に向けて1月は実戦練習を積んでいきます。体調不良などで人数が揃わないなかですが、他チームもいるので活気ある練習ができます。体調管理もしっかりしないといけない時期ですが冬練習した成果が春に必ず結び付きます。尼崎市の各チームの方々ありがとうございました。

柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
あけましておめでとうございます。
柔道部の新年初の活動は、格技室の畳敷きからです。
今年も地域や保護者の皆さまにご協力いただきながら、元気に活動していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係

食育つうしん