教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は高倉カップが行われていました。大池中学校と三国中学校が参加しました。第1試合の大池中学校との第1セットは4対25、第2セットは15対25。第2試合の三国中学校との第1セットは21対25。第2セットは11対25。まだまだ3年生のいるチームとは差がありますが格上のチーム相手にゲーム経験を積むことでレベルアップしていきます。
午後は練習ゲーム&乱打練習をしました。
11対25(大池)
16対25(三国)

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は高倉カップが開催されました。各地区大会上位の本庄、玉手、フリーダムがあつまりました。高い技術のプレーも沢山ありました。公式戦での会場での動きなども各チームの1年生などには経験になりました。暑い日が続きますが練習している成果は必ず秋につながります。良いプレーを多く見て自分で努力を積み重ねていきます。

柔道部

画像1 画像1
先日の昇段試合にて2年生4人が昇段し、黒帯となりました。
これに満足せず、さらに精進して頑張ってほしいです。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は常翔学園で合同練習でした。基礎練習から一緒にしてもらい、レシーブの基礎練習も多くしました。高校生などの基礎練習の手本をイメージしながら何本もボールをさわる。これが上達の近道です。試合ではなかなか1点をとることが大変ですがしっかり戦い、経験を積んでいきます。

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生大会の予選が本校にて行われました。
結果は2勝1分、得失点差で2位となり、予選敗退となりました。
応援、ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係