5月23日若手教員研修を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 桑津小学校ではメンター主導の校内研修会を「桑メン」と呼び、1年を通して計画的に行っています。
 今回は、鉄棒運動の指導に堪能なメンターが、「後方片ひざ掛け回転」と「こうもり振り降り」の補助の仕方をテーマに研修を行いました。手伝ってくれた3、4年生の人たち、ありがとうございました。

お蚕さんの引っ越し

画像1 画像1 画像2 画像2
 餌を公平に食べ、成長をそろえるため4つの部屋に引っ越しをしました。

休み時間の様子

画像1 画像1
 今日も運動場でたくさんの子供たちが遊んでいました。汗をかいている子も多かったです。外で遊ぶ時はこまめに水分を取ることを習慣にして、熱中症に注意しながら遊びましょう。

ビオトープをのぞいてみると・・・・

画像1 画像1
 気候もよく、水温もぐんぐん上がっているのか、ビオトープの生物たちも活発に活動しています。

委員会活動 生き物委員会

画像1 画像1
 今年は、キュウリ、ピーマン、ナスを育てています。撮影中にテントウムシを見つけました。ジャガイモの葉に乗っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31