2年生 漢字

画像1 画像1
2年生は新出漢字を覚えていました。
人差し指で何回も練習してから、漢字ドリルに書き込みました。
とてもよい姿勢で書いていました。

6年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は写し絵をしています。
本の挿し絵を画用紙に写しました。
さすが6年生、本物そっくりに写していました。

1年生 国語

画像1 画像1
入学してからひらがなの練習を進めていた1年生。
だいぶ上手にひらがなが書けるようになったので、今日は国語のノートに初めて字を書きました。
背筋を伸ばして、教科書をノートに写しました。

5年生 外国語

画像1 画像1
今日は「リンゴは何個」を英語で言う学習をしていました。
友だちと積極的にコミュニケーションをとりながら、楽しく外国語を身に付けていきます。
来週はどんな学習をするのか楽しみです。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は算数でわり算をしています。
今まで学習したことを使って、問題を解決します。子ども達はそれぞれ、いろいろな考え方をしていました。
自分と友だちの考え方の違いを話し合うことも大切なことです。
お家でも、今日どんな学習をしたのか、聞いてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31