みんなでジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
和太鼓の体験を、北田辺小学校生涯学習ルームの方が、子ども達のために開催してくださいました。

みんなで気持ちを合わせて、和太鼓をたたきました。
心に響く和太鼓の音でした。

PTAや子供会の方等、多くの方に協力していただきました。
子ども達のために、ありがとうございます。

フレデリック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は集会で、校長先生が読み聞かせをしてくださいました。
レオレオニのフレデリックです。

想像力をはたらかせると、見えないものが見えてきたり、いろいろなことを感じられるようになることを教えてくる本でした。

朝のとても素敵な時間を過ごすことができました。

お花

画像1 画像1
玄関のお花が新しくなりました。
いつも、知らない間にそっと新しいお花に交換していただいています。お心遣いが伝わってきます。ありがとうございます。

凛としたユリと、かわいらしいスプレーカーネーション。
梅雨の合間の晴れ間のように、気持ちを晴れやかにしてくれます。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は低学年のプール開きです。
よい天気でになり、子ども達は大喜びです。
今日は、プールでの決まりや約束を確認しながら活動を進めました。
一人一人めあてをもって、練習に取り組みます。

玄関のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関のお花がひまわりになりました。
まっすぐに伸びるひまわりを見ていると、明るい元気な気持ちになります。
梅雨空が続いていますが、玄関に飾られたお花からも、元気をいただいています。

そして、ひまわりと一緒になでしこも。
ひまわりとは違って、可憐で小さな花ですが、力強さを感じます。

いつも子ども達のためにお花を活けていただいてありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

北田辺ハザードマップ

運営に関する計画

校長戦略支援予算

H29年度 全国学力状況調査

H30年度 なでしこ

平成30年度 全国学力状況調査

平成30年度全国体力・運動能力等調査

学校協議会報告