「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

トップアスリートによる「夢授業」その1

9月20日(土)土曜授業として「トップアスリートによる『夢授業』」を行いました。
講師としてセレッソ大阪アンバサダーの森島寛晃(もりしまひろあき)さん、セレッソスクールコーチの原さん、野口さんが来校されました。

最初に「夢を掴もう」と題して、森島さんがサッカーに出会ってから日本代表に選ばれ、ワールドカップに2回出場することができたことなどを、エピソードを交えて講演をされました。

自己中ではダメ、味方のプレーヤーを大切にする、相手を思いやる気持ちが大切。仲間の声で頑張れた。小さな選手には、小さな選手の良さがある。みんなが同じ気持ちを持つこと。失敗しても下を向かずに前を向いて頑張る。10分で何もできない→いや、10分でも何かできるはず→1分、1秒を大切にする。サブでも準備を怠らない・・・・

往年の名選手、木村和司さん、ペレ、マラドーナ、ゴン中山など、懐かしい(生徒たちにはわからないかも?)名前もたくさん出ました。

夢を掴むために、今何ができるのか・・・考えさせられる素晴らしい講演でした。森島さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/15 土曜授業
11/18 狂言鑑賞教室
11/19 スケート教室1(午前)
なかよし学級ふれあいデイ

学校配布文書

2年学年だより

保健だより

学校評価

校長経営戦略予算