「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。

重要 12月6日(土)地域防災訓練と代休のお知らせ

保護者のみなさま


 平素は本校教教育活動にご理解とご支援を賜り、ありがとうございます。

 さて、12月6日(土)は、土曜授業(地域防災訓練)を行います。
午前中のみの実施で、給食はございません。

 また、翌月曜日12月8日(月)は、代休といたします。

 連絡が遅くなり申し訳ございません。


 紙のお手紙は、来週お子様を通じてお渡ししますが、遅くなりますため、
ミマモルメでお送りさせていただきました。

 ご予定いただきますようお願いします。


12月6日(土)地域防災訓練と代休のお知らせ

ラグビー特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日6限、NTTドコモ レッドハリケーンズ大阪の選手の方々を講師にお迎えして、授業をしていただきました。
 ラグビーのことをわかりやすく話してくださり、子どもたちは楽しくからだを動かしました。
 また、選手の本気のアタックに驚いたり、初めて触るボールの扱いに戸惑ったり、リフトを体験したり、笑いの絶えないI時間でした。
 地域に、身近に、こんなすごい選手がいらっしゃること、プロ選手と直接話し、活動できること、子どもたちにとって、夢が広がる機会をいただきました。
選手のみなさま、ありがとうございました。
 この機会に繋げてくださったみなさまに感謝します。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/31(金)に第47回文化祭が行われました。舞台の部から展示の部まで何時間も練習し、作品の制作にあたりました。
ダンス、吹奏楽部、展示、演劇、どれも素晴らしいものでした。

保護者の方々、雨の中お越しいただき本当にありがとうございました。

本日、文化祭です

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの日頃の成果をぜひご覧ください。
 雨が降っています。道中お気をつけて、おこしください。

テニス部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/19.26に中央大会がありました。2年生2名が出場しました。予選を勝ち上がった者が出場できる大会となります。
蜻蛉池公園で試合できることはとても素晴らしいことです。1名は惜しくも敗退し大阪府ベスト24。もう1名はなんとか勝ち上がり大阪府第3位という結果になりました。
準決勝にもなると球の速度や狙うコースのレベルが上がります。なんとか食らいつきましたが、負けてしまいました。

11月は活動が少ないですが、その中でも出来ることをしっかりと頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 月曜の時間割
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト