「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

トップアスリートによる「夢・授業」

平成29年(2017年)1月23日(月)、トップアスリートによる「夢・授業」が行われました。2年前のサッカーから始まり、昨年のラグビーに引き続き今年は陸上競技でした。

講師に元陸上跳躍選手の荒川 大輔 氏をお招きして、2時間の実技講習をしていただきました。自身の考えや思いを語りながら、どのようにしてスポーツセンスを鍛えていけばよいのか、ウォーミングアップの時点からわかりやすく解説してくださいました。

走り方指導では、足の出し方はもちろんのこと、各動きがイメージしやすいように具体的なものを例に出しながら指導していただきました。荒川さんの素晴らしい走り、ステップの跳躍力に思わず拍手があがっていました。

走り方指導の後はバトンパスの練習です。陸上部の3年生にも手伝ってもらい、数種類のパトンパスについてメリット・デメリットを教わりました。そして、いよいよ講習の成果を発揮するときが来ました。

全学年揃ってのクラス対抗全員リレーです。初めての試みでしたが、みんな必死に次の走者へとバトンをつないでいました。3年生が圧勝かと思われましたが、序盤は1年生がリードするなどとても見ごたえのあるレースでした。

この日は雪もちらつくとても寒い日でしたが、身体も心も熱くなる2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 3年学年末テスト
2/1 3年学年末テスト
新入生保護者説明会
新入生物品販売
2/6 2年CRTテスト
月2・3・4・5・6・1