「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

全校集会 7/2

7月2日(月)、毎週月曜日は全校集会です。
今朝は校長先生に代わり、教頭先生の「児童と生徒の違い〜責任とは?」というお話でした。
生活指導担当の堺先生からは、ワールドカップシリーズ「フェアプレーボイント」のお話でした。
また、プロスケーターの高橋大輔さんが選手復帰のニュースを受けて、築港中学校と高橋大輔さんのつながり(2014年度スケート教室)についてキーワードのお話がありました。
第2回スケート教室に向けて(その1)
第1回スケート教室(その15)
第1回スケート教室(その12)
第1回スケート教室(その10)
第1回スケート教室(その6)
第1回スケート教室(その5)
4年前の10月、高橋選手がケガで引退された時、12月の大会に出られないことをとても嘆いておられました。そんな失意の中、11月の築港中学校スケート教室に来てくださったのです。その高橋選手が、今年の12月にある大会を目標に復帰されました。そう、4年前に出られなかったあの大会です。ご自身が大変な時にスケート教室に来てくださった恩を、今返す時ではないでしょうか。築港中学校のみなさん、高橋選手を応援しようではありませんか。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/24 小中合同巡視
7/27 吹奏楽部「たそがれコンサート」
7/28 学校休業日
7/30 サイエンスカフェ(1日目)