欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。

児童朝会

画像1 画像1
今日は、児童朝会が運動場で行われました。
校長先生から、交通安全のお話がありました。

3年遠足 あべのハルカスから大阪市を見たら…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から始まった新しい教科「社会」
先週の金曜日にあべのハルカス展望台から大阪の町の様子を調べました。長居スタジアムを見つけて歓声があがったり、東西南北の様子が少しずつ違うことに気づいたり。新しい発見がたくさんあったようです。

4/13新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2
上の学年が見守る中、新一年生が整列しました。
6年生の代表の児童が歓迎の挨拶をしたあと、一年生も全員で「よろしくお願いします。」と言うことができました。

これから仲良くしましょう。

児童朝会

画像1 画像1
今日は、運動場での児童朝会でした。校長先生から、「安全に気を付けて過ごしましょう。」というお話がありました。

4月14日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●カツカレーライス
●フルーツゼリー
●牛乳

「入学祝い献立」です。
今週の火曜日から始まった給食ですが、6年生が1年生の教室まで給食を運び、配膳をしてお手本となってくれています。1年生の子どもたちは、ワクワクしながらもお行儀よく6年生のすることを見ています。
来週からは、いよいよ自分たちで配膳です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 春季休業開始(4月7日まで)

ほけんだより

R6 学年だより 1年生

R6 学年だより 2年生

R6 学年だより 3年生

R6 学年だより 4年生

R6 学年だより 5年生

R6 学年だより 6年生

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

校時表

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

PTAより

スクールカウンセラー より

安全マップ・非常変災時等について

令和7年度入学 保護者へのお知らせ

R5 お手紙