クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生は、延期もあって、今日が今年度初めてのクラブ活動となりました。特に4年生は初めてのクラブ活動で、5時間目終了後には、それぞれのクラブ活動場所へ楽しんで行く姿をみました。
今回は、自然体験クラブと科学クラブを紹介します。

自然体験クラブは、プールにいるアメンボやヤゴの抜け殻、その他微生物を見つけては、捕まえ、解剖顕微鏡を使って観察をしました。清掃前のプールで泳ぐアメンボの姿や、小さな虫を見つけてあみですくって取れたことがとても楽しかったと話してくれました。

科学クラブは、一枚の紙から筒状にした紙飛行機を作りました。飛行原理を利用したジャイロリングと呼ばれるもので、簡単に折れては、その後中運動場で飛ばしていました。よく飛んだと嬉しそうに飛ばして見せてくれる児童も沢山いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30