5/18(日)ボッチャ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日の雨で残念ながら南百運動会が中止となりましたが、体育館では大盛り上がりのボッチャ大会が行われました!
ボッチャは赤と青のカラーボールを投げ、ジャックボールと呼ばれる白いボールにいかに近づけるかを競うスポーツです。
小さな子どもから大人まで年齢問わず楽しめるスポーツなので大人も子どもも関係なく本気の戦いが繰り広げられていました!
地域の皆様、暑い中準備に運営に大変にありがとうございました。

ボッチャ大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボッチャ大会で1位〜3位に入ったチームの皆さんです。
激戦の予選リーグをそれぞれ勝ち上がり、決勝リーグで戦った3チーム。入賞おめでとうございます。

ボッチャ大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のボッチャ大会は、南百うんどう会の中止に伴い、急遽開かれました。
半日でのご準備はさぞかし大変だったと思いますが、地域のみなさんやPTAが協力して無事に運営することができました。
南百地域を盛り上げようといつも奮闘してくださる皆様方に感謝いたします。
ボッチャ大会のラストは、参加者全員でのじゃんけん大会もありました。大人も子どもも笑顔になれるイベントが盛りだくさんの南百地域は胸を張って自慢できます!

ボッチャ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(日)南百済地域のボッチャ大会が行われました。
小さな子どもからご年配の方まで一緒になって協議を楽しむことができ、大いに盛り上がりました。
見事な一投が決まると大歓声が上がり、どのチームが勝ちあがるのかハラハラドキドキの展開が本当に楽しかったです。

土曜授業・避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津波を想定した避難訓練の様子です。南百済小学校の場所は津波に襲われることはないと想定されていますが、学校にいる時に津波災害が起こるとは限りません。
津波がやってきたことを想定し、全児童が最上階に避難しました。大人数での避難ですが、どの学年も静かに集中して訓練することができ大変立派でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 体力テスト週間始(23日まで)
5/21 1年校外学習
5/22 3・6年歯科検診 1年心臓健診 クラブ ステップアップ
5/26 1・6年内科健診 ステップアップ