18日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
18日(月)の朝、全学年揃って中運動場で児童朝会を行いました。

校長先生からは、賢くなるための3つの構えをお話してくださいました。1つ目は『物構え』、2つ目は『身構え』、3つ目は『心構え』とその3つを揃えて学習を行うことの大切さを話されました。そして、「南百のみなさんは、それがきっちりとできています。」と言ってくださいました。

いつもこの3つの構えを忘れず実行して学習していきましょう。
今週も元気に頑張っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 春の遠足3年
5/9 いじめについて考える日
校区たんけん3年