1年 いっぱいできるようになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学してから約1ヶ月。1年生は、いろいろなことを学習、体験しました。

初めての図工では、自分の顔をクレヨンで描いたり、算数の授業もしっかりと話を聞いて授業を受けていました。
体育では、中運動場の遊具を使って、体を動かしたりもしました。

異学年の交流では、対面式で2年生からメダルをもらったり、6年生から掃除の仕方を教わっていたりもしました。今では自分たちで給食の準備ができるようになりました。

11日(水)の学習参観で、学校生活の様子を是非観に来てください。1年生は、5時間目(13:50〜14:35)に花いっぱい活動を行います。お待ちしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 体力テスト(20日まで)
5/18 遠足予備日4年
5/19 社会見学6年(明治製菓他)
遠足予備日5年
5/20 遠足予備日1年