26日(金) 6年発育測定・プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(金)6年生は、発育測定を行いました。発育測定の前に、熱中症や暑さ対策に関する学習を保健室で行いました。その後、身長と体重を測り、夏休み明け、自分の身体がどれだけ成長したかを知ることができました。

月曜日からは、どの学年も発育測定を行なっていきます。夏休み明けどれだけ成長したか楽しみですね。

また6年生は、5・6時間目にプール学習を行いました。久しぶりのプール学習では、水慣れや泳力を測ったり、クラス対抗で宝探しをしながら、楽しく過ごしていました。

どの学年も9/9のプール納めまでに、プール学習があります。健康に気をつけて、水泳用具の忘れ物がないようにプール学習に参加してください。一度、ご家庭でも水着の大きさの確認などもしておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/3 土曜参観(B校時4H)
避難訓練・引き渡し訓練
9/5 代休(9月3日分)
9/7 拡大実行委員会
修学旅行保護者説明会6年
9/8 クラブ