児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(月)の児童朝会は、校長先生から「傘の扱い方」についてお話がありました。
梅雨の時期によく活用する傘ですが、使い方を間違えると大けがにつながります。特に登下校中、友達が近くに歩いている時や、学校に到着して混雑状態の中、傘をしまう時など周りに迷惑がかからないよう丁寧に扱う必要があります。
雨が多い時期ですが、傘の扱い方を親子で確認し、振り返る良い機会にしてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/5 個人懇談会(B校時4時間)