図書ボランティア読み聞かせ2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(水)図書ボランティアさんによる絵本の読み聞かせが行われました。
毎月1回、朝早くから子ども達のために活動してくださっています。
写真は2年生の各学級での様子です。朝の読書活動では、気持ちを落ち着かせる効果や脳をすっきりさせる効果などが期待されます。
歴史に名を遺した偉人たちも読書好きがとても多いですね。今年も読書好きな子が少しでも増えてほしいと願います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 歯科検診25年 パッカー車体験4年 クラブ
5/31 遠足予備日6年
6/1 創立150周年記念日
6/3 内科健診34年
6/4 体重測定6年
6/5 林間学習保護者説明会5年 体重測定5年 尿検査2次