TOP

よく頑張りました!!

 2月24日(月)、厳しい寒さが続きますが、陽射しは暖かく、春の気配が感じられるようになってきました。学校のチューリップやヒヤシンスも芽をだし、大きくなっています。

 今日の児童朝会で、「塞翁が馬」の話を簡単にしました。
「世の中で、良いこと、良くないことがどのように起こるかはわからない。たとえ良くないことが起こっても、ソチオリンピックの浅田選手のように、こころのもちようで、ピンチをチャンスに変えることができる。」と、話をしました。

 続いて、大阪市読書感想画コンクールの賞状の伝達をしました。
一人ずつ朝礼台の上で、賞状を読み、手渡しました。
 みんな、よく頑張りましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/4 お別れ集会
3/5 2年歯磨き指導

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

学校だより

校長室だより