TOP

今日の給食(4/10)

にこみハンバーグ
コーンスープ
やきじゃが
パンプキンパン
ぎゅうにゅう

1年生は、昨日より早く準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり学ぶ!!

 4月10日(木)、1年生でも教科書を使った教科の学習が始まりました。
 子どもたちは、教科書を開いてしっかり見ていました。また、線の引き方を習っていました。
 4年生の理科の学習では、学校の中の「春」を探す学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

声を合わせて、「いただきます!!」(2)

 今日のメニューは入学お祝い献立で、子どもたちが大好きなカツカレーライスです。他に、フルーツ白玉とミニフィッシュに牛乳がつきます。
さあ、用意ができました。みんな、声を合わせ、「いただきます!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

声を合わせて、「いただきます!!」

 4月9日(水)、今日から給食が始まりました。
 1年生は初めての給食なので3週間、6年生が3・4時限目の間の休み時間に食缶を運んでくれます。そして、少し早いですが4時間目に給食の準備を始めます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の風を感じて!!(2)

 4月9日(水)、休み時間の中運動場の様子です。
 今日は昨日にまして、ポカポカと暖かく、1年生も楽しそうに雲梯で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 なかよし集会・クラブ開始
5/26 内科検診3・4年