TOP

もういくつ寝るとお正月!!

 12月25日(木)、6年生の有志のメンバーで取り組んだ年末恒例の「駒川商店街吊り下げ看板」のお披露目が、終業式でありました。
 たくさんの6年生が、腕を振るって描き上げてくれました。
2つの絵には、来年の干支の「羊」がデザインされ、とても可愛く、工夫されています。年末・年始、駒川商店街に行かれたら、アーケードに吊るされ看板を見上げてみてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の終業式がありました!!

 12月25日(木)、2学期の終業式がありました!!
 最初に、大きな声で校歌を歌い、校長先生のお話を聞きました。
続いて、3年生と6年生の代表が2学期を振り返る作文を発表しました。学習発表会で頑張ったこと、運動会の組体操でみんなで力を合わせたことなどが綴られていました。
 冬休みの過ごし方の話を聞くと、子どもたちは、明日から冬休みなんだなと実感しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12/24)

さばのみぞれかけ
みそしる
おおさかしろなのにびたし
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

今日の給食(12/22)

ぎゅうにくのデミグラスソースに
はくさいのスープ
やきプリン
レーズンパン
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

みんな楽しそうに歌っていました!!

 12月19日(金)、2年生の音楽の学習の様子です。
 今日は、東住吉特別支援学校のお友だちも一緒に、これまでに習った歌を歌ったり、学習発表会で発表した遊び歌で遊んだりしました。
 手遊びは、班ごとに行い、みんな、とても楽しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

校長室だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査