演劇鑑賞会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は演劇鑑賞会がありました。
今年は影絵劇で、演目は「あらしのよるに」と「100万回生きたねこ」です。
大きなスクリーンの中を登場人物が動き回り、それが背景や音楽とも合わさることで、とても惹きつけられる内容でした。

5月27日(月)の献立

画像1 画像1
ちくわのいそべあげ
けいにくとひとくちがんものにもの
あっさりキャベツ
ごはん
ぎゅうにゅう

2年 道徳

画像1 画像1
2組の道徳の様子です。
「本がかりさんがんばっているね」というお話から、みんなのために係活動を頑張ることの良さについて考えました。

3年 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、20メートルシャトルランの計測をしていました。
夏を感じる暑い日ではありましたが、みんな力の限り走っていました。
70回以上走った児童もいたそうです。

年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
名前と誕生日の言い方を学習し、みんなの前で発表しました。発表前にワークシートに書いておき、それを見て発表したのですが、中にはそのワークシートも見ずに発表する子どももいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 社会見学(乗り物体験)2年生
10/28 秋の交通安全指導
10/29 出前授業(盲導犬)3年生 社会見学(大和川)4年生
10/30 修学旅行 6年生