12月10日日(火)の献立

画像1 画像1
けいにくとやさいのにもの
じゃこまめ
かぶのゆずふうみ
ごはん
ぎゅうにゅう

食育の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室の前の掲示板には栄養教諭が作った食育の掲示物が貼られています。
今は「なにわの伝統野菜」と「実がなる木クイズ」です。
写真やイラストが多用されていて、とても楽しい掲示です。子どもたちもよく立ち止まって見ています。
来校された際はぜひご覧ください!

1年 音楽

画像1 画像1
昨日の3組の様子です。
鍵盤ハーモニカでキラキラ星を演奏するテストをしました。
テストでは1人ずつ演奏をしましたが、緊張しながらもみんな頑張っていました。

12月9日(月)の献立

画像1 画像1
いわしのしょうがに
うすくずじる
こうやどうふのたまごとじ
ごはん
ぎゅうにゅう

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいな冬晴れの空の下、月曜日の今朝は児童朝会が行われました。
今回は校長先生のお話の他に、絵画展や理科の自由研究の表彰が行われました。
今週も風邪など引かないよう、元気いっぱい頑張っていきましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 がんばる先生授業公開 
1/20 出前授業(国際理解)2年生・4年生・6年生 給食週間(〜24)
1/22 トップアスリート夢授業(陸上)5・6年生

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針