運動会11(5年リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年からはリレーになります。
さすがに高学年、抜きつ抜かれつの見どころ多いレースとなりました。
チーム一丸となってバトンをつないで行く姿に、観客の声援も一段と大きくなった気がしました。

運動会10(4年団体演技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?4年生の団体演技はエイサーです。
今年はダイナミック琉球に合わせて踊りました。
独特のリズムに合わせて太鼓を鳴らしたり、腕や足を振り上げたりと題名さながらのダイナミックな踊りが見られました。

運動会9(4年徒競走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?4年生はトラック4分の3を走りました。
距離が長いですが、最後の最後まで全力で走りぬく姿に周囲からも沢山の応援の声がかかっていました。

運動会8(3年団体演技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は東京victoryという曲に合わせてダンスをしました。
オリンピックが1つのテーマになっており、途中、テニスや水泳などの競技をイメージした振りがたくさん出てきました。
元気いっぱいの3年生のイメージにぴったりのダンスでした。

運動会7(3年徒競走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今年の運動会の演技競技のトップを飾ったのが3年生の徒競走でした。
トラック3分の2周分を力いっぱい走りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 集団下校(14:45~)
2/11 建国記念の日

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針