南百うんどう会モルック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(日)3年ぶりに南百うんどう会が開催されました。
3年ぶりということで、今年はモルック大会としてこれまでとは違った形での開催でした。モルックをするのは初めてという方がほとんどだったと思いますが、小さなお子様から年配の方々まで参加することができ、大盛り上がりの大会となりました。

6年2組環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(金)昨日に引き続き、環境局の方が来校され、6年生に出前授業をしてくれました。今日は生物多様性をテーマに微生物から人間までつながりがあることを学びました。どんな命も大切にしようとする心をまた一つ育てられたように思います。
環境局の皆様、2日間にわたりありがとうございました。

5年1組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に続いて、5年生も調理実習に挑戦しました。5年生にとっては初めての調理実習なので、道具の使い方や手順について丁寧に確認しながら取り組みました。

6年2組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1組に続いて、今日は2組が調理実習を行いました。2組さんもみんなで協力して作業を進めることができました。
1組さんの写真と比べて、どちらがおいしそうに作れているでしょうか。

5月19日

画像1 画像1
コーンクリームシチュー
キャベツときゅうりのサラダ
かわちばんかん
レーズンパン
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ活動(最終)
歯磨き指導2年
安全衛生委員会
3/1 ベルマークの日
学校協議会
茶話会6年