【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

9/28 全校朝会

(学校長講話 要旨)
 先週の終わりから朝夕がとても涼しくなってきました。昨日の日曜日に深江地区の「敬老会」が行われました。普段なら4年生が器楽合奏と合唱を行い、お花のプレゼントをしていましたが、今年は新型コロナウイルス感染症予防のため深江会館で行われました。毎年地域の皆さんに大変喜んでいただくのですが今年は残念ですね。
 深江小学校では登下校を見守り隊の方々に見守っていただいたり、学校行事や地域の行事でいろいろなことを教えていただいたりしています。それは当たり前のことではなく、多くの人たちによってみなさんが支えられているということです。おうちの方や地域の方に支えていただいているという感謝の気持ちを持って欲しいと思います。そして、感謝の気持ちを「ありがとうございました。」という言葉でつかえることができたら、もっと素晴らしいと思います。

 運動会に向けて練習があると思いますが、練習のための練習ではなくて、いつも本番のつもりでやってください。そうしたら運動会当日でも上手くいくと思います。仲間と一緒に協力して作り上げていく、そうしたことで、仲間外れやいじめの無い学校にしていくことが運動会の目的です。毎日の暮らしの中でも、誰かに迷惑をかけていないか、いやな思いをしている人はないかと考えて行動することが大切です。「いのちいちばん にこにこにばん みっつみんなでがんばろう」を合言葉に頑張りましょう。

9/23 全校朝会

(学校長講話 要旨)
 先週は暑さが少し和らいだ日が多かったようです。その分雨が降る日もありましたね。昨日9月22日は秋分といって昼の長さと夜の長さが同じになる日といわれています。ずいぶん日が暮れるのが早くなってきたように思います。秋分、春分は彼岸ともいわれています。「暑さ寒さも彼岸まで」といわれて夏から秋へ、また冬から春へと季節が変わる時期といわれています。

 さてみなさんの給食の時間の過ごし方はどうでしょう。しっかりと好き嫌いなく食べることは大切な体を作るためにとても必要なことです。しかし、今年は新型コロナウイルス感染症予防のため給食を配膳したり、給食を食べたりするときはおしゃべりをしないように気をつけていますか。教室から元気な声が聞こえてくることがよくあります。給食の時はマスクをとって食事をしているのですからおしゃべりは禁止です。班を作らずにみんなが前を向いて食事をしているのも感染症予防のためです。大きな声を出すのも控えましょうということも感染症予防のためです。早く普通の生活が戻ってほしいですが、まだまだ油断はできません。自分と周りの人やおうちの人を守るために気をつけないといけないことです。

9/14 全校朝会(放送朝会)

(学校長講話 要旨)
 おはようございます。
 今日は9月の名前のお話をします。9月は「長月」と言われています。どうして長月と言われているかは、いろいろな説がありますが、日が昇っている時間がどんどん短くなり、夜が長くなるので「夜長月」と呼ばれていたのが略されたというのか有力だそうです。夜が長くなるので「秋の夜長」という言葉もあります。本を読んだり、ゆっくり家族でお話をしたり、休養を取ったりと夜の時間を有効に使うことができたら素晴らしいですね。

 さて、10月の初めには運動会があります。今年は新型コロナウイルス感染症予防のためいつもとは違う形で運動会が行われますが、いつも通り運動会の練習や準備が始まっています。運動会は何のためにやるでしょうか?一生けんめいに走ったり、団体で協力して演技をしたりするためだけではありません。もう一つ大切なことがあります。それは、運動会を通して成長することです。競技以外にも、みんなで応援したり、協力して準備や後片付けをしたりして、良い運動会になるように努力することで皆さんの心が成長します。それが出来てはじめて運動会が成功します。
 運動会に向けても「いのちいちばん、にこにこにばん、みっつみんなでがんばろう」を合言葉に活動しましょう。目標をもって準備や練習をすることで皆さんの心と体が大きく元気に成長します。みんなで運動会を成功させましょう。


9/7 全校朝会(放送朝会)

(学校長講話 要旨)
 おはようございます。
 今日9月7日は暦では「白露」といって草花や木に朝露がつき始めるころといわれています。日中の暑さも和らぎはじめだんだん秋の気配が深まっていくといわれています。

 ほかにも暦の名前があります。立春から数えて210日目の日を「二百十日」といいます。また220日目を「二百二十日」といいます。今年は「二百十日」8月31日、「二百二十日」が9月10日だそうです。どちらも台風がやってくる日と言われています。今年は昨日から今日の早朝にかけて大きな台風による大雨や暴風の被害が各地で出ています。先週お話した関東大震災のような地震はいつやってくるかわかりませんが、台風などの災害はやってくる時期や被害の様子が予想できます。十分な準備をして被害ができるだけ少なく、みんなの命を守れるように日頃から備えることが大切です。防災について考える機会が多くあります。命を守るために様々な取り組みをし、どのように行動するかをしっかりと考えておかないといけないですね。
 いつでも「いのちいちばん、にこにこにばん、みっつみんなでがんばろう」です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28