【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

11/30 全校朝会

画像1 画像1
(学校長講話 要旨)
 先週は作品展が行われました。参観していただいた方から「素晴らしい作品ばかりでした。」とお褒めの言葉をいただきました。皆さんはおうちで作品展についてのお話はどうだったでしょうか。何事にでも一生懸命取り組むということはとても素晴らしいことです。
 朝夕が冷え込み、冬を感じる日が多くなってきました。寒くなったからかどうかはわかりませんが新型コロナウイルスに新たに感染する人が大阪をはじめ大変多くなってきています。毎週お話していますが、感染症にかからないように手洗い、マスク、密を避けるということに気をつけてほしいと思います。特に、マスクをしていない給食、体育の時間のおしゃべりは絶対にやめましょう。
 しかし、新型コロナウイルス感染症にはだれもが感染する可能性があります。決して感染した人が悪いのではありません。感染した人を責めるのではなく、思いやりや、早く治るように励ます気持ちをもってほしいです。治って戻ってきたときには温かく迎える気持ちが大切です。
 自分や周りの人を大切にするために、少し我慢しなければならないこともありますが日々の行動に気をつけてみんなの命を守りましょう。

11/24 全校朝会

(学校長講話 要旨)
 22日は小雪といって冬の幕開けの時期といわれています。北風が木の葉をまき散らし、コートなどの防寒具が必要になってくる季節です。日ごとに日差しが弱まってきます。
 今朝も空気が冷えています。朝玄関であいさつをするときにポケットに手を入れている人がいました。安全のために両手が使えるようにしておきましょう。また寒いので手洗いや換気が十分にできないことがあるといわれています。新型コロナウイルス感染症予防のためマスクの着用はもちろんですが、いつもより心がけてしっかり手洗い、換気、給食や体育時間の大きな声は控えるようにしましょう。
 昨日は勤労感謝の日でした。感謝する心はとても大切です。何かをしてもらったら、すなおに「ありがとう」を言えるようになることはとても素晴らしいことです。まわりの人たちの心遣いに気が付く心と、感謝をする心を育ててほしいです。自分の周りの人たちに感謝する気持ちを大切にする深江っ子になってほしいです。

11/16 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(学校長講話 要旨)
 前にもお話しましたが、深江では2000年以上の伝統が受け継がれ深江笠縫保存会の方々が製作し伊勢神宮や様々な皇室行事の時に傘を納めてこられました。先週はそのお話を6年生にしました。2年生は今週まち探検で深江郷土資料館に見学に行きます。地元にこのような素晴らしい伝統があることはとても素晴らしいことです。深江小学校でも郷土学習をしていますが、伝統を受けつぎ、大切にすることや誇りに思うことは素晴らしいことだと思います。
 季節の変わり目は体調を崩してしまうこともあります。新型コロナウイルス感染症予防のため手洗いマスクの着用、大きな声で話すことなどもう一度気をつけましょう。特にマスクを外している時、体育や給食を食べるときのおしゃべりはやめましょう。
 「いのちいちばん にこにこにばん みっつみんなでがんばろう」元気で楽しい毎日を目指しましょう。

下の写真は赤い羽根共同募金の様子です。


11/9 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
(学校長講話 要旨)
 とても朝夕が寒くなってきました。11月7日は「立冬」といって、冬が始まる頃といわれています。木枯らしがふき木々の葉が落ちる。所によっては初雪の知らせも聞こえてくる頃です。真冬の寒さに備えて冬の準備を始める頃といわれています。体調管理に気をつけるよう心がけましょう。
 さて、今日で読書週間が終わります。目標は達成できたでしょうか。何か目標を目指して取り組むということはとても素晴らしいことです。誰でも得意なことがあれば苦手なことがあります。読書だけでなく、皆さんも何でも良いから、何か自分が一生けんめいになれるものを見つけてみましょう。そして、誰かと比べるのではなく、何かに頑張っている自分のことを好きになってほしいと思います。

下の写真は11月の玄関掲示です。

11/2 全校朝会(放送朝会)

(学校長講話 要旨)
 先週から11月になりました。それぞれの月には日本独特の名前があります。10月は「神無月」といいます。神のない月と書きますが、「無」という字には「〜の」という意味があって「神無月」神様の月という意味があるそうです。
11月は「霜月」といいます。代表的なものは「霜降り月」が省略されて「霜月」になったということです。これからは、温度の変化が激しくなり急に寒くなったり、温かくなったりすることが多くなります。「はやね 早起き 朝ごはん」で生活リズムを整えて体調管理をしましょう。
 また今週は読書週間です。先週もお話ししましたが本を読むのによい季節になっています。皆さんの教室の前に先生方のおすすめの本が並んでいます。何冊か読みましたか。来週の月曜日までが読書週間です。自分で目標を決めて読書に挑戦してみましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28