飼育栽培委員会

春から育ててきたすいかが大きくなり、収穫することになりました。

すいかを割って中を見た子供たちからは、

「わあ、すごい。」

「すいかのにおいがする。」

といった、驚きと感動の声を数多くききました。 

画像1 画像1

スイレンの花

管理作業員さんのご厚意で植え育ててきたスイレンにつぼみができて、花が咲きました。観察池で咲いているのでぜひ、見てください。
画像1 画像1

メダカの赤ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
メダカの赤ちゃんが観察池で数多く生まれました。いろんなメダカの種類がいるよ。探して見てね。

飼育栽培委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すいか、きゅうり、なすび、ししとう、ピーマン、インゲンマメ、じゃがいも、メロンが実になり大きく育ってきています。子どもたちが、愛情を注いで育てています。

「大きく、なあれ。」

「おいしく、なあれ」

クサガメ

画像1 画像1 画像2 画像2
今川小学校でクサガメを育てています。子どもたちに大人気です。また、見てね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 プール・図書館開放
水泳教室
7/26 プール・図書館開放
7/27 林間学習5年(神鍋高原)
プール・図書館開放
7/28 林間学習5年(神鍋高原)
プール・図書館開放
7/29 林間学習5年(神鍋高原)
プール・図書館開放