2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い夏休みが終わりました。
休みの間、困ったことがあれば一人でなやまないで先生に話してください。
いっしょに考えていきましょう。

今日から2学期、遠足・修学旅行・社会見学など楽しい行事があります。
今年の運動会は、10/28です。暑さが少し和らぐように計画しました。楽しんで練習していきましょう。

24時間悩み相談ダイヤルの番号や、LINEでの相談窓口を知らせるカードを配ります。
だれにも話せないときは、ためらわないでこちらに知らせてください。
 

校内清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
教職員全員で学校の中をそうじしました。

いよいよ来週から2学期が始まります。ピカピカの学校で気持ちの良いスタートを切ってください!!

元気な姿をみせてくださいね!待ってますー!!

不審者対応研修

画像1 画像1 画像2 画像2
不審者が校内・教室に侵入したことを想定し、効果的な対処法について研修しました。

不審者役の警官に対し、担任役がどのように安全を守ることができるか考えながら取り組みました。

その様子について、児童役として他の教員が席に座って対応を見守りました。

刃物を持って威嚇する不審者に対応するのは非常に難しく、警察への通報を速やかに行い、警官が駆けつけるまでは児童の命を守ることを最優先に全教職員で連携して取り組むことが大切であることを確認しました。 

重要 始業式のお知らせ

本校の始業式は、8月28日(月)です。
登校は8:05〜8:20(いつも通り)
給食終了後、13:20に下校予定です。

夏休みの宿題(課題)に綴じてある学年だより(夏休み号)などを確認して、持ち物・宿題など忘れ物がないようにしてください。
給食がありますので、給食の用意も忘れないようにしてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会(1〜3年 5時間目、4〜6年 6時間目)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係