学期末懇談会、作品展のお知らせ

【学期末懇談会】
1.日時 12月14日(木)、15日(金)、18日(月)、19日(火)
午後1時45分〜4時45分
2.場所 各学級教室

※ 児童は、午後1時20分〜30分の間に、西門より下校します。下校後の安全な過ごし方について、ご家庭でお話しください。

【お願い】
〇 徒歩でお越しください。
〇 校内では「入校証」を着用してください。
〇 スリッパ(上靴)、下足袋を必ずご持参ください。
〇 懇談会当日であっても、発熱等の症状がみられる場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。(後日、懇談を行います。)

【作品展】
1.日時 12月14日(木)、15日(金)、18日(月)、19日(火)
午後1時45分〜5時
2.場所 講堂
3.お願い
 ○ 作品鑑賞の際は、私語はご遠慮ください。また、お子様以外の児童の作品の撮影もしないようにお願いします。
 ○ スリッパ(上靴)と下足袋を忘れずご持参ください。

給食《12月13日(水)》

画像1 画像1
豚肉のねぎじょうゆ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのごまあえ

6年 歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2
歯・口の健康チェックシートを使って、歯ぐき、歯垢、歯みがき回数、おやつの食べ方、かむ回数、好き嫌いについて、自分でチェックしました。

生活習慣や歯みがきについて、見直していきましょう。 

4年 フッ化物洗口

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科衛生士さんに来ていただき、ガムを使ってかむ力をチェックしたり、歯を強くするためにフッ化物を使ったりしました。 

給食《12月12日(火)》

画像1 画像1
さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、みかん
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会(1〜3年 5時間目、4〜6年 6時間目)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係