児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
新年最初の児童集会がありました。
縦割り班によるフラフープくぐりです。

手をつないだまま輪をくぐらせようと、身体をくねらせていました。
帽子が脱げてしまったり、思わず手を放して罰ゲームになったしていました。
みんな一段と仲良くなったようです・・・ 

本日の給食1/10

画像1 画像1
白菜のクリーム煮・厚揚げのピリ辛じょうゆかけ
・豚肉と三度豆のオイスターソース炒め・パン・牛乳 

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

登校してくる子どもたちのようすを見て、嬉しく迎えました。

元日より石川県能登地方地震の影響で多くの方が亡くなったり、行方がわからなくなったりしています。一日も早く見つかることを願っています。

子どもたちの冬休みはどのように過ごしていたのか、困ったことはなかったかを先生に伝えてほしいと思います。
学習・運動・生活にそれぞれ目標をもって過ごしましょう。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 イマリンピックの日
3/4 奉仕活動6年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係