5月31日の食材【かつお】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月31日の献立は「かつおのガーリックマリネ焼き、押麦のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」でした。
 かつおは、全世界の熱帯・温帯を群れで泳いでいる回遊魚です。日本では太平洋側で多く見られます。初夏に黒潮と親潮がぶつかる三陸海岸沖まで北上し、その年に初めて漁で取れたかつおは「初がつお」と呼ばれます。一方、秋に親潮の勢力が強くなり南下してきたかつおは「戻りがつお」と呼ばれます。

※ 回遊魚:毎年決まった季節に、一定の道筋を移動する魚
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30