【小学部】 おためし読書

 図書委員会の児童が各クラスに行き、「おためし読書」の取り組みをしました。「おためし読書」とは、1冊につき数分間読むことを数回繰り返し、そのたびにシートに興味度チェックを記入していく読書啓発運動です。ジャンルの違う複数の本を手にすることで、新たな分野に関心が広がることもあります。興味をもった本は、そのまま借りて続きを読むこともできます。
 まもなく、12日間の冬休みが始まります。冬休みは図書室の本を、2冊まで借りることができます。ぜひ、お家で読書の時間もつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 生徒会選挙公示
給食あり
3/3 【友(修了式)】 一般入学者選抜出願
給食あり
3/4 給食あり
3/5 給食あり
3/8 給食あり
クラブ活動 清掃カット

お知らせ

学校案内

校長経営戦略予算(小学校)

学校協議会