生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

令和3年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨上がりの春の陽気の中、グランドで令和3年度修了式が行われ生徒を代表して2年生1組の生徒に修了証が授与されました。式に引き続き、校長先生と生徒指導主事よりお話がありました。
(校長先生のお話)
生徒代表に手渡した終了証は、学年の終わりを示すものであると同時に次の学年に進む証となります。今年度もコロナの影響で学校行事の中止・延期・縮小が続きました。そのような中で、みなさんが精一杯頑張ってくれたことを褒めたいと思います。この困難な時期を過ごした仲間との絆や頑張りを今後の学校生活に生かしてほしいと思います。1年生は中堅学年として、2年生は最高学年として責任ある行動をとっていかなければなりません。春休み中は、体と心を休ませ、新しい学年に向けて頑張ってほしいと思います。
(生徒指導主事のお話)
この1年間大きな事故もなく終えようとしていることにほっとしています。何気なく過ごしていた人も含め、一人一人が安心安全に学校生活を送れることに貢献してくれて感謝しています。今年度を振り返って何点与えられますか。100点を与えることができた人はいるでしょうか。私自身も100点ではありません。マイナスポイントは課題として、来年度の解決に向けて具体的な行動目標を立ててください。バージョンアップできるようにしましょう。
以下のことに注意して、春休み中を過ごしてほしいと思います。
・休み中の早朝・深夜の外出はやめましょう。
・スマホの使い方に注意しましょう。
・次年度にむけた自覚と責任を持った行動を心がけてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会