生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

小中クラブ交流

1月28日(木)
 午後の時間を活用して、本校の1年生全員が校区の加島・三津屋両小学校を訪問し、小学校のクラブ活動に参加しました。交流というテーマで訪問しましたが、「小学校在籍時のクラブの先輩として、何かアドバイスができれば」ということも目標でした。さて、その成果はどうだったのでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、本校 大会議室に於いて平成28年度 新入生保護者説明会が開催
されました。
13:15〜学校給食試食会及び校内見学 保護者参加 39名
14:30〜説明会 保護者参加 128名
 本日、欠席の保護者の方には、後日、小学校を通じて説明会の資料を
配布していただきますのでよろしくお願いいたします。
 何かご不明の点がありましたら、美津島中学校 TEL6309-0181まで
連絡してください。

3年生私立高校出願

1月26日(火)
 本日、3年生では学年末テスト終了後、私立高校への一斉出願を行いました。他府県等への郵送での出願者を含めて、全員で168名が出願しました。帰校時には、自分の受験番号を各担当の先生方に報告していました。本校からの受験者が20名を超える学校もあり、歩道を2列で歩いて駅まで向かいました。受験までもう少し、体調を崩さないように頑張りましょう。
画像1 画像1

第3回 英語検定

1月22日(金)
 本日、16:00より、平成27年度(2015年度)第3回 実用英語技能検定が本校で行われ、1年生9名、2年生8名、3年生6名、合計23名が受検しました。
『5級―筆記25分・リスニング20分(3名受検)』『4級―筆記35分・リスニング30分(10名受検)』『3級―筆記40分・リスニング25分(7名受検)』『準2級―筆記65分・リスニング25分(3名受検)』
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(金)
 本日、5,6限 総合の時間を利用して、2年生の百人一首大会が行われました。
体育館において、全20チームに分かれ(1チーム各学級1名〜2名)の学級対抗形式で熱戦が繰り広げられました。
*各学級の平均獲得枚数の多い順により 
 優勝 3組(14.15枚) 準優勝 1組(13.86枚)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

全国体力・運動能力調査結果

大阪市統一テスト関係

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係