生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

1月22日(水) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月22日(水)、今日は、1年生が臨時学年休業のため、2・3年生のみ給食実施で、献立は『豚肉と金時豆のカレーライス(ごはん)・焼きミニハンバーグ・ごぼうサラダ・プチトマト』でした。
 明日は、1年生が臨時学年休業、3年生が学年末テストのため、2年生のみ給食実施で、献立は『鶏肉のオイスターソース焼き・えびととうふのスープ・チンゲンサイのピリ辛あえ・ヨーグルト・バター・パン・牛乳』の予定です。

『1月美術部ディスプレイ』

画像1 画像1
画像2 画像2
 『1月美術部ディスプレイ』が製作され、新館西階段の1・2階踊り場に展示されています。

1月21日(火) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月21日(火)、1年生は臨時学年休業のため、2・3年生のみ給食実施で、献立は『ミートボールのケチャップ煮・ツナと野菜のソテー・焼きじゃが・まっ茶大豆・パン・牛乳』でした。明日も1年生は臨時学年休業のため、2・3年生のみ給食実施で、献立は『豚肉と金時豆のカレーライス(ごはん)・焼きミニハンバーグ・ごぼうサラダ・プチトマト』の予定です。

1月20日(月) 『3年生数学授業』

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の数学の授業の様子です。単元は三平方の定理。問題演習に臨みました。与えられた図形の中に直角三角形を見出し、三平方の定理を用いて辺の長さを求めます。生徒どうし、解法について相談しあい場面が随所に見られました。

1月20日(月) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月20日(月)、今日の給食の献立は『親子丼(ごはん)・みそ汁・黒豆の煮もの・牛乳』でした。
 明日、1年生は臨時学年休業のため、2・3年生のみ給食実施で、献立は『ミートボールのケチャップ煮・ツナと野菜のソテー・焼きじゃが・まっ茶大豆・パン・牛乳』の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

全国体力・運動能力調査結果

新入生の保護者のみなさま

「がんばる先生支援」研究支援