生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

6月17日(金)本日の給食

鶏肉のおろしじょうゆかけ
みそ汁
野菜いため
ごはん
牛乳
ツナ缶:まぐろのことを英語で「ツナ(tuna)」と言います。給食で使っているツナ缶の材料は、まぐろと綿実油(めんじつゆ)、食塩です。まぐろはキハダマグロという種類を使っています。
ツナ缶には、かたまりのまま詰めているものやフレーク状にほぐして詰めているものなどがあります。マグロは、体の組織をつくるもとになる、たんぱく質を多く含んでいる魚です。

画像1 画像1

修学旅行

高山市内の散策
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

退所式です。
退所式のあと学年代表から今日の活動について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

3日目 朝食です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

3日目の朝を迎えました。活動後は、少し体調不良を訴える生徒もいましたが、夜には元気になりました。今日は、午前中グループで高山市内散策です。ホテル周辺は霧がかかり曇り空ですが、天気予報では曇り晴れの予定です。活動は問題なく実施できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

本日の配布文書

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま

美津島中校則