生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

12月13日(水)2年生家庭科

2年生の家庭科では、料理の名前が書かれたカードを神経衰弱で獲得し、獲得したカードを使い学習したことを生かして、彩りや栄養、カロリーを考えた献立作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)1年生百人一首

1年生では、1月に行われる百人一首大会に向けて、クラスごとに百人一首を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに給食試食会が開催されました。給食について栄養教諭からの説明の後、早速試食へ。今日のメニューは、冬野菜のカレーライスでした。試食後は、1年生の配膳・喫食の様子を見学しました。

12月13日(水)本日の給食

冬野菜のカレーライス
ブロッコリーとコーンのサラダ
黄桃
ごはん
牛乳
【冬野菜】
冬が旬(しゅん)の野菜には、ほうれんそう、だいこん、かぶ、ブロッコリー、はくさい、こまつな、れんこん、きくな、ねぎなどがあります。また、ほかの季節より栄養価が高いため、この時期にしっかり食べて欲しいです。冬野菜には、血行を良くして体を温めたり、かぜをひきにくくする働きがあります。

画像1 画像1

12月13日(水)

3年生は、本日より進路懇談会が始まります。1・2年生は、明日より学期末懇談会が始まります。懇談期間中は、昼食を食べずに4時間目終了後下校します。

1月の行事予定表をUPしました。⇒1月行事予定表
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま