生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

8月30日(水)給食の様子(2年)

今日は、みんな大好きなビーフカレーです。みんなで協力して楽しく給食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(水)本日の給食

ビーフカレーライス[米粉]
野菜のピクルス
ぶどうゼリー
牛乳
毎月食べている給食のカレーは、小麦粉や油脂(ゆし)、砂糖、塩、カレー粉、香辛料(こうしんりょう)などから作られたカレールウの素を使って味つけし、とろみをつけています。今日のビーフカレーライスは、小麦粉の代わりに国産の米から作られた米粉のカレールウの素を使っています。小麦アレルギーの人も食べることができます。

画像1 画像1

8月30日(水)1年生理科

二酸化マンガンと過酸化水素水を合わせて、酸素を発生させる実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(水)1年生理科

火のついた線香を試験管内に入れると、線香の炎が少し明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「早寝・早起き・朝ごはん週間」

今週は、「早寝・早起き・朝ごはん週間」です。28日(月)には、1年生で食事や栄養、睡眠について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま