生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

1年生体育祭練習

5時間目に運動場で、真っ青な青空の下、入場や校歌練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)本日の給食

牛肉と大豆のカレーライス
キャベツのひじきドレッシング
ヨーグルト
牛乳
大豆は植物ですが「畑の肉」とも呼ばれています。それは、肉に多く含まれている栄養素のたんぱく質を多く含んでいるからです。ほかにも、脂質(ししつ)やカルシウム、鉄など、体の組織をつくるもとになる成分を多く含む栄養価の高い食品です。

画像1 画像1

5月27日(土)保護者参観等について

すでに生徒を通じてプリントを配布しておりますが、5月27日(土)保護者参観等についてお知らせいたします。
 
当日は、1・2時間目の授業参観ののち、学年ごとに学年あるいは学級保護者会を実施いたします。その後、部活動保護者会、部活動保護者見学会を行います。
※ 部活動によっては、大会参加等により保護者会・見学会を実施しない部活動もあります。

8:40〜 保護者参観受付
8:50〜9:40 授業参観(1時間目)
9:50〜10:40 授業参観(2時間目)
11:00〜11:15 学年・学級保護者会
11:20〜 部活動保護者会
 部活動保護者見学会の時間は、部活動によって異なります。
【配布プリントはこちら↓】
・土曜参観日、部活動保護者会のご案内⇒5月27日保護者参観について
・部活動保護者見学会のご案内⇒5月27日部活動保護者見学について

5月23日(火)生徒会清掃活動

 毎週火曜日、朝に行っている生徒会メンバーと生徒会担当の先生による清掃活動の様子です。昨日の夕方は風が強かったせいか、たくさんのゴミが溝に集まっていました。
 信号待ちをする生徒が自転車や歩行者とぶつからないように、管理作業員さんが登校を見守ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)3年生団体演技練習

中間テストが終わり、3年生は、体育祭の団体演技に向けた練習も熱を帯びてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま