ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

ボランティアの方々によるベルマーク整理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルマーク収集ボランティアの方々による、ベルマーク整理がありました。
各学級で集めたベルマークを教室を回って回収し、それを仕分けする作業です。
たくさんの種類の小さなベルマークを、種類別に分ける作業はとても大変です。
ボランティアの方々、いつもありがとうございます。

第65回全国人権・同和教育研究大会

画像1 画像1
11月23・24日の全国人権・同和教育研究大会に参加してきました!
今年は徳島県で開催されました。
ひとりひとりの人権を大切にする教育に取り組んでいる平野小学校では、毎年この研究大会に参加し、全国の小・中学校の発表を聞いて意見を交流しています。
人権確立をめざす教育の創造について、4つの小学校、1つの中学校の発表を聞きました。
そこで知り、学んだ取り組みを、また本校教育にいかしていきます!

2年・5年の遠足について

本日の2年・5年の遠足は、予定通り出発します。
雨具を持たせるようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31