ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

重要 5月6日までの学習課題の配布・回収について

先日ホームページに載せた、休業期間中の学習課題の配布について、大阪市教育委員会よりのお知らせが届きましたので掲示します。

5月6日までの学習課題の配布・回収について

5月6日までの学習課題の配布・回収について(やさしいにほんご)

4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 対称な図形


英語 Unit 1 This is me.



重要 新1年の保護者様へのご連絡

19、20、21日の来校時、
教科書配布時にお渡しした、スポーツ振興センターの申込書をお持ちください。
申込書には捺印が必要となります。お手数おかけしますがよろしくお願いします。

休業期間中の学習課題の配布について

○学習課題等の配布を行います。

・4月19日(日)、20日(月)、21日(火)の9時〜12時の間に、保護者の方(1名)が学校に取りに来てください。 ※子どものみの受け取りはできません。

・大きな袋を持って来てください。

・3日間の間に来校できない場合は、学校にご相談ください。

・学習課題は、学校再開後に回収いたします。学習に取り組むとともに保管もよろしくお願いいたします。

・毎日の「健康観察表」の記入も引き続きお願いいたします。


学校メールでも、同じ内容をお知らせいたします。学校メールにあるURL
にある「確認しました」をクリックしていただくと、学校で保護者の皆様が内容をご確認いただけたことが分かります。

「確認しました」のクリックがない場合は、個別に連絡いたします。

スムーズな連絡ができるよう、クリックのご協力をよろしくお願いいたします。


学校からのお知らせは、学校メール、学校ホームページで行っています。

学校メールの登録をよろしくお願いいたします。

令和2年度 学校徴収金等の納付について

令和2年度 学校徴収金等の納付について

学校休業により「予算書」の配付ができませんので、ホームページに掲載します。
学校が再開次第、添付ファイルと同じものをお子様を通じてお配りします。

学校徴収金の納入金額、口座振替日等の詳細については、1〜6年生までの予算書をご覧ください。

なお、学校徴収金の徴収は4月から行います。4月分の口座振替日は4月27日(月)となりますので、預金残高に不足がないようお願いいたします。


令和2年度 学校徴収金等の納付について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学年だより

学校から

事務室から

学校評価

その他