いきいき活動の再開について(9月1日)

保護者の皆様へ

明日(9月1日)より学校が再開されることに伴い、いきいき活動の受け入れについても、明日(9月1日)から通常通り再開いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症にかかる対応については、いきいき活動教室においても各種感染対策を徹底しているところですが、体調がすぐれないなどの場合は、ご利用についてご配慮いただきたくお願いいたします。

加美小学校 いきいき活動教室

臨時休業の解除について【9月1日から通常授業】

保護者の皆様へ

この度は、本校の臨時休業措置にご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。

保健所による疫学調査の結果、濃厚接触者がいないことが判明しました。学校医の先生と学校の安全も確認9月1日(水)から学校を再開いたします(通常授業)。

報道でご承知の通り、今後も感染症拡大防止の取組の中での学校教育活動推進が求められております。本日も、予定しておりますオンライン学習のための【teams双方向通信・接続テスト 8月31日】など、保護者の皆様にはお忙しいところご協力をお願いしております。SNSの通信環境や導入したタブレットの不具合など、難しい状況下での取り組みになりますが、少しづつでも前進して参りたいと存じますので、宜しくご協力の程お願い申し上げます。

お子様の免疫力を高めるために、引き続き「手洗い・うがい・早寝早起き」など正しい生活習慣にご協力いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎

デジタル教材の使用について(タブレット不具合)

保護者の皆様へ

8月27日、デジタル教材「スクールTV Pro」の動画視聴についてご案内しております。

https://school-tv.jp/
(ログインは、別途ご案内いたしましたURLをご利用ください)

感染症対策に伴い、家庭学習やオンライン学習の充実のために本年度の「第4ブロック予算」を活用して導入した教材です。

***
現在、学校配布のタブレットでは、ログインは出来ますが、動画視聴ができない状態です。業者と大阪市の学校運営支援センターと連携し、不具合解消の作業をしております。
今週中は、ご家庭の端末や携帯機器からログインしていただき、ご利用いただきますようお願いいたします。
***



teams双方向通信・接続テスト 8月31日(火)

保護者の皆様へ

明日8月31日(火)、次の予定でteamsの双方向通信・接続テストを致します。

【3・5年生】
10:00−10:30

【2・4・6年生】
11:00−11:30

【1年生】
1年生は、配布したタブレットの配信設定の不備が判明したため、今回の双方向通信接続テストは実施しません。今後更に休業が延長される場合は、プリントによる課題などを検討しております。対応が決定しましたら、お知らせいたします。

****
teams児童生徒用マニュアルをご覧ください。
****
↓ ↓
teams 児童生徒用マニュアル

学校臨時休業の延長(8月31日)

保護者の皆様へ

臨時休業の延長について
8月31日(火) 臨時休業

8月30日(月)の本校の臨時休業措置について、ご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。感染拡大防止を図るべく現状把握に努めておりますが、未だ疫学調査等に大変時間がかかる状況が続いております。保健福祉センターや教育委員会と連携し濃厚接触者の特定や感染の拡大防止の対策を講じるために、学校臨時休業を延長(明日8月31日まで)いたします。
9月1日(水)以降の対応につきましては、決定後速やかに、保護者メール・学校ホームページでご連絡させていただきます。
 なお、学校臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。

***
タブレット配布について
***
明日、可能であればteamsを使った双方向通信を予定していますので、タブレットが必要なご家庭はタブレットを受け取りに来ていただきたく、お手数ですが、学校にご連絡をいただきますようお願い申し上げます。


大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 4年生出前授業 1年生2測定 札幌交響楽団ワークショップ sc
9/13 火災避難訓練 運動会係

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt