1年 学年集会

 先週、1年生にとって初めての木曜日の朝の学年集会が行われました。
 最初の集会ということもあり、ほとんどの人が遅れずに集会に参加することができました。
 今回は、学年主任から心の四則計算についてのお話がありました。
たし算→助ける、ひきざん→引き受ける、かけ算→声をかける、わり算→関わると四則計算に関する言葉を使ってみんなに頑張ってほしい、やってほしいことを伝え、この心の四則計算を忘れずに学校生活を頑張ってほしいというお話でした。
今は先生方が号令をかけていますが、学級代表が決まれば学級代表に号令や司会をしてもらいます。
 まだ入学して1週間ですが、中学生生活に慣れていき、これからの学校生活を充実させて言って欲しいと思います。
 先日、1年生にとって初めての木曜日の朝の学年集会が行われました。
最初の集会ということもあり、ほとんどの人が遅れずに集会に参加することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30