全校集会 其のニ


 学校情報化優良校のお話の後、持続可能な開発目標『SDGs』についてお話がありました。
開発目標には17個の項目があり、それぞれの目標について、業種別にそれぞれがSDGsに取り組んでいる企業がたくさんあります。
この度、以前職場体験でもお世話になったシティーホテルを経営する会社から、ホテルのアメニティで宿泊者に提供されている歯ブラシや櫛〔いづれも使用後は廃棄処分〕の再利用で作られた歯ブラシケースが淡路中学校のみなさんに配布される事になりました。
これをきっかけに未来を担う次世代の中学生として、地球規模で物事を考え、『SDGs』をしっかりと学び、持続可能な未来を築いていって欲しいと思いますと話されました。
 最後に生徒会から、先週取り組んだ赤い羽根共同募金の協力のお礼と募金金額の報告がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31