令和2年度 前期生徒会役員選挙 其の一


 画像は、昨日の立候補者の選挙活動の様子です。
 雨がぱらつき、梅雨冷えの中でしたが、有権者の登校時間にアピール合戦をしていました。

 同級生でしょうか?

『わかってる1票入れるで!』と声をかける仲間をたくさん見かけました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨本番


 今日は、昨日から降り続く雨で一日中、梅雨冷えのする1日でした。淡路中が誇る東洋一の水捌けの良いグラウンドもご覧の通りです。
 さて、今日は令和2年度前期生徒会役員選挙立ち合い演説会・投票が行われました。詳細は明日お知らせします。
 そして明日は土曜授業の日です。
因みにいつもなら、授業参観も併せて行うのですが、感染予防のため、当面は授業参観は行いませんので、悪しからずご了承下さい。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 其の三


 全ての部が紹介し終わった後は、部長が全員集合し、あいさつで締めくくりました。
 さあ、18日からは仮入部が始まります。
1年生が何人来てくれるのか、各部部長は気が気でなりません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 其の二


 各部、2年・3年生部員がモニターに活動の様子を写したり、パフォーマンスを見せたり、あの手この手でアピール合戦を繰り広げました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 其の一


 この2・3日は梅雨空も一休み、梅雨の晴れ間が広がり最高気温は連日30度を超えましたが、湿度が低いせいもありカラッと晴れわたり、清々しい朝を迎えみんな元気に登校しています。
 さて、15日から本格的に学校生活が始まり、楽しみにしていた部活動も再会される中、今日の5時間目に体育館で、新入生への部活動紹介がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算