★7/9〜7/16期末懇談 7/18終業式★

トップアスリート夢★授業 岡本依子さん

12月6日 6時間目 1年生対象で、夢★授業を行いました。
講師は、オリンピック3大会連続出場・シドニー五輪テコンドー銅メダリスト 岡本依子さんです。

「私はアスリートではなかったです。」と話を切り出した岡本さん。大阪の進学校から勉強漬けで早稲田大学へ。当時夢がないと自覚し、夢を見つけるためにオレゴン大学への留学切符を手に入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート夢★授業 岡本依子さん

 そこで出会ったのがテコンドー。部活動では飽き足らず見学に行った道場で、小さい子からお年寄りまでがテコンドーを楽しんでいる様子に、さらにそこの指導者が、
「『I can do it!』と言いなさい。それを言える人ができる人。人には無限の可能性があって情熱をもってやれば不可能はない。Nothing is impossibleだ」と教えてくれたことに魅了され、「私の夢はこれだ!この精神のテコンドー道場を創る!!」と夢を持つことになります。
 「そのためには私が世界チャンピオンになることが必要だと思い、努力しました。結果、世界チャンピオンにはなれなかったけれど、オリンピックに3大会連続で出場し、銅メダルもとれました。」
 「夢を持ったら大変な事がいっぱいあったけれど夢を持ったから素晴らしいことがいっぱいあった。私も21になってから夢ができた。みんなもこれから素敵な夢を見つけてください。I can do it! Nothing is impossible! 夢は叶います!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート夢★授業 岡本依子さん

色紙には「夢は叶う!」の文字が。とても素敵な話をいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業講話 〜マクドナルドさん〜

7月4日(水)2年生向けキャリア教育の一環として、職業講話を行いました。6つの仕事のプロフェッショナルの方々が、キラキラ光る話をして下さっています。

写真はマクドナルドさん。来店されるすべてのお客様に、いつでも最高のお食事体験を提供することを目指しています。そのためには、世界でも最高のサービスをお客様に提供する必要があります。食のリーディングカンパニーであるマクドナルドで働くということ、はどういうことでしょうか?というお話をクイズ形式で。

近隣地域から、店長さんが4人も集結!熱のこもったお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 〜USJの世界〜

ETやジョーズ、ジュラシックパークやスパイダーマン、そして数々の企画で楽しませてくれるUSJ・ユニバーサルスタジオジャパン、その仕事の魅力を、語っていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 3年学年末テスト
1/24 3年学年末テスト
百人一首大会(1年生、5・6時間目)
1/25 3年学年末テスト 私立出願

学校評価

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

いじめ対策基本方針

ほけんだより

学校安心ルール

H30中野中学校 部活動指針