手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2年生 生活科

画像1 画像1
たまごを抱えていたザリガニの赤ちゃんが今日、うまれました!!
朝の用意をしているときに「赤ちゃんが生まれてる!!」との声が・・・
透明の小さな赤ちゃんがお母さんザリガニの隣を泳いでいました。まだ、たまごに入ったままのもいます。
成長が楽しみです。

運動会 力を合わせてゴーロゴロ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は力を合わせて大玉送りを行いました。
一進一退でどちらが勝つかなかなかわからなかったのですが・・・
紅組の大玉が僅差で早くゴールしました。!!
みんな一生懸命にがんばってました。

2年生 運動会

画像1 画像1
昨日、快晴の天気のもと運動会を行うことができました。子どもたちは、とても張り切って全力をだしていました。3日間の休みのあとだったので、大丈夫かなと感じましたが教室でダンスの曲を流すと元気いっぱい踊っていました。
本番は今までの中で1番の演技を披露することができました。終わったあとも「緊張したけど楽しかった!!」との声をたくさん聞くことができました。

生活科 ザリガニの観察

画像1 画像1
たまごを抱えているザリガニを観察していると・・・
「先生!たまごの色が変わってる!!」と子どもたちが発見!!
よく見ると真っ黒だったザリガニのたまごが少し白っぽくなり、中の様子がわかるようになりました。子どもたちは図書室でザリガニの本を読んだり、毎日のえさやりや水替えをがんばったりとよくお世話をしています。
赤ちゃんが生まれるのを、楽しみにまっています。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの練習頑張ってます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 ベルマーク集め
11/1 出来島安全の日
読み聞かせの日
記名の日
5〜6年 体測・視力検査
11/2 3〜4年 体測・視力検査
11/5 委員会活動
スクールカウンセラー来校
1〜2年 体測・視力検査
図書館開放
11/6 2〜3h1〜3年栄養指導